fc2ブログ

おはようございます

おはようございます

今日は晴天になりそうな感じですね~♪

雨より晴れの方が気分的にも嬉しいものですよね。雨もたまには降らないと困るのですが・・・

忘年会シーズンですが、皆様は行かれましたか?

先日は、我が整骨院の忘年会を行なって参りました
2011-12-18 00.10.25-1

(彼女は髪型はヅラです(-_-;)普段は可愛い髪型をされています

中々、普段みんなで集まることはあまりないので、色々とお話ができて楽しい時間を過ごせました

約一名体調不良の為、参加出来なかったのが残念でした

たまには、仕事関係なくスタッフ達と話す事も大事かなぁと思う今日この頃です。

今日はお天気なので、洗濯物を干すには最適かも?

まぁ、今日㉁の方はごゆっくりお休み下さい。では、また☆彡







スポンサーサイト



院内の植物

こんにちは

大分過ごしやすい気候になりましたね~

お陰で朝起きるのが辛い所ですが

当院で、育てている植物パート2なのですが、エメラルドプランツとかいうのなんですが、

なんとも、感触はぷにぷにしてて可愛らしい感じです。余り手がかからないのが売りらしいです。

お部屋に飾る植物としては良いと思いますよ~
2011-10-12 22.06.58-1

それにしても、以前はすぐに枯らしてしたのですが、ちゃんと説明を聞いて聞いた通りに育てているせいか好調に育ってくれてて嬉しいところです(^^ゞ

(いかに自分が間違った育て方をしていたのかよくわかりました・・・



さてさて、うちのハッピーですが・・・

せっかく外に出してあげてもまだ余り走りまわったりしてくれません。。。

餌をあげる時は警戒を解く時間が短くはなりましたが。

元気に遊んでる姿はいつ見れる事やら・・・

因みに、たわしと並べてみました
2011-10-12 22.18.21-1


では、また~☆彡


テーマ : 樹木・花木
ジャンル : 趣味・実用

口内炎

皆さんこんにちは!今日はあちこちで区民運動会とかやっているようですね

私は協賛はさせてもらっておりますが、参加はしておりません

早い方は三連休ということで、お出掛けされる方も多いことと思いますが・・・



今日は私の体験談なのですが。。。

一ヶ月程、ずっと口内炎が治らなくて、あまりにも酷いので(小さいのが口の中に五カ所程)病院で見てもらおうと考えていたのですが、ちょうど私の尊敬している治療の先生の所に伺う日に先生に相談したら、「ビタミン不足でしょ?」と言われたのです。でも、ビタミンB剤を口内炎が出来てからは毎日飲んでいました・・・ので胃の調子のせいではと思っていたのです。

その日は治療の勉強の為に背中を触って貰ったのですが・・・(はっきりいってめちゃ痛かったです)「かなり、悪いねぇ」と指摘されました。。。

ところが・・・

不思議な事に、口の中の痛みが軽減してるんです

これはもしやと思い、次の日痛みが更に軽くなり口内炎も小さくなっていました。

一ヶ月の間ずっと痛い思いをしていたのですごく嬉しかったんですよ

先生曰く、体の気の流れと胃が悪かったのではないかとの見解でした。

気の流れといってもパッとはしないかもしれませんが、体液の流れが悪いと言えばわかりやすいでしょうかね?

なんにせよ、以外な所に原因があるものだなと感心させられました。(周りにたまたま口内炎で痛みが出てる人がいたので私も試して見ましたが、確かに楽になってるようでした)

☆因みに胃が悪いと本当に背中に影響はでますよ~



さてさて、明日も休日ですが今日は明日からの一週間に向けてしっかり充電しましょう!

仕事の方は連休の影響で忙しいとは思いますが頑張って下さい!!

テーマ : 気付き・・・そして学び
ジャンル : 心と身体

おさーるさーんだよ~

お猿

最近、家の近所に出没しているお猿さんです・・・

どうも、食べ物をあさりに町まで降りてきたようです。

被害に遭っている方も居られるようで、一匹は捕獲されたようですが残り二匹は捕まえられていないようです。

近所の道路の開発のせいで住む所と食べ物が減っているのかもしれません。

因みに、鹿・タヌキ・猪・アライグマも近くで発見されています。

自然破壊が進んで動物たちの住処を人間たちが奪っているのかもしれませんね・・・

そう考えると一番の被害者は動物達なのかも。。。

便利になるのはありがたい事ですが、それは自然環境の恩恵を奪う事にもなるということを考えさせられてしまいます。

今後、あまり自然環境を崩すことなく便利な生活を送れるようになることを願います。



ハムスターボール




うちのハッピーですが、最近ハムスターボールなるものを購入して遊ばせているのですが

何を勘違いしているのか、もしくは嫌なのか中で糞を必ずしてくれます

まぁ、安全に遊ばせるには最適なのですが、ハリネズミには窮屈なのでしょうかね~

では、今日はこの辺で。。。

次回は治療ネタ書きますね~♪

テーマ : 日記
ジャンル : ペット

9月も終わりかけ

9月も後残す所2日ですが、寂しいですね~

最近、一年一年がすごく早く感じるようになってきました・・・

さて、最近私観葉植物を育てることに目覚めましてここ暫く面倒をみているのですが、

なんとか育ってくれております。

2011-09-28 23.29.40-1-1

少し、変わった色の葉っぱの植物で、コルジリネレッドエッジって名前らしいです。

中々、元気に育ってくれています。



前回、ハリネズミのお話をしてましたが、少し慣れてくれたみたいで、餌もちゃんと食べるようになり警戒心も少しマシになってきました。

名前はハッピーにしました!

幸せを呼んでくれるようにと思いこの名前にしました

2011-09-24 23.26.52-1

このまま、元気に育ってくれると嬉しいです

では、今日はこの位で・・・

又、次回は治療ネタ書きます!



テーマ : 日記
ジャンル : ペット

プロフィール

umetani.seikotu

Author:umetani.seikotu
うめたに整骨院のブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR